またまたデジタルカメラマガジンの取材で動物園に行って参りました。 今回は『高知県立のいち動物公園』!トラやゾウやライオンなどの猛獣類はいませんが、とてもキレイで広々としていてのんびりできるオススメの動物園です。柵やオリな…
アドベンチャーワールド
11月にデジタルカメラマガジンの取材で和歌山のアドベンチャーワールドに行って来ました。 アドベンチャーワールドといえばなんといってもジャイアントパンダ!現在は5頭いるのですが、中でも人気者は2012年8月生まれの優浜(ゆ…
ベトナム ハノイの夜
2013年10月のハノイ旅行で撮った動画です。 使用カメラ:ソニーDSC-RX100M2
レコロで降雪
平地でも10cm積もるってことで大騒ぎになったわりにはそうでもなかった2月6日の雪。夜中にレコロくんをセットして降雪の景色をインターバル撮影してみましたの。午後はだんだんと屋根の雪が溶けていってるのがわかります。壮大な音…
レコロで初日の出2013
大晦日の夜レコロくんをベランダにスタンバイして、初日の出を撮ってみました。東京はよく晴れた日でキレイな青空が広がる穏やかな元日となりました。レコロくん、今年はどんな映像を撮ってくれるかな。(それにしても0:40あたりから…
レコロでブルームーン
2012年8月31日の昼間から翌朝早朝までの空記録。 西から東へ流れる雲の上層部で、逆方向への雲の流れが見られるのがおもしろいです。 ひと月の2回目の満月、“ブルームーン”の日だったこの日、ふだんよりひときわ明るい月が西…
ゴマフアザラシ
八景島シーパラダイスのゴマフアザラシ昼寝中。 [jwplayer mediaid=”309″]
アカカンガルー
動きがどこか人間的で、見ていて面白いアカカンガルー。レスリングをしたりボクシングをしたり、体を掻いたりの繰り返し。 [jwplayer mediaid=”279″]
イボイノシシ
内山先生が「日本でイボイノシシを見られるところはなかなか無いから貴重だよ」と言っていたイボイノシシ@富士サファリパーク。走る時は尾っぽがピンと立ってかわいいそうですよ。目付きが悪いけど、どこか憎めないヤツ。伊東四朗さんに…
キリンの顔アップ
富士サファリパークのウォーキングサファリで体験できる“キリンの餌やり”。同じ目線で対面できるんですの。この子はメスで長い睫毛の美人さん。オスはさらに背が高いのです。 [jwplayer mediaid=”28…